☆たま~に更新中☆ Yahoo!ブログ【すい臓がん・母と二人三脚の闘病記】も見てね♪ |
2009年09月30日
9/22に人吉でランチしました!!
5連休の9/22に、息子の柔道部の会計のことで、会計担当の人のところへ行ってきました。
そう!!人吉に住んでるんです
ETCつけてるので、松橋インター→人吉間¥850でした!!
¥1000だと思ってたけど、それより安かったのでちょっと得した気分!!
100Km未満のため、通常に半額でした!!
一人で人吉まで行くのはちょっと不安だったんだけど・・・・・・
お昼過ぎに人吉へ到着!!
知人の家で、会計の帳簿出して、ちゃちゃっと済ませて、いざ!!ランチへGo
今回行ったのは・・・・・
地名はわかんないんだけど・・・・・
ジャスコの近くにある『月のあかり』さんです
店内は全て個室になっており、ゆっくりと食事しました


玄関はこんな感じです。

これはランチメニュー!!
このほかにパスタランチもありました!!
私は、¥980の『月の膳』という和食のランチにしました
友達は、¥1200のパスタランチです。
まずはパスタランチ
ジャガイモの冷製スープ&サラダ
本日のパスタ=ミートソース 少し味見させてもらいました。フルーティで、なんか懐かしい味がしました(^^)
これがデザート!! 黒ゴマプリン!! 友達の娘さんが黒ゴマプリンは苦手ということで、えへへ!!私がいただいちゃいました!ゴマの味が濃厚でおいしかったぁ! それと、ソフトドリンクがついてました。
そして私が頼んだのが『月の膳』
メインのおかずは3種類の中からチョイスです。豚肉のしょうが焼き or 魚のあんかけ or ヒレカツ です。私はめずらしくヒレカツを選びました
お刺身
小鉢=大根の煮なます
シュウマイのあんかけ
ヒレカツ お肉ガ柔らかくて美味しかったです。
茶碗蒸し
味噌汁
ご飯
ドリンク 私はアイスコーヒー
かなりのボリュームでした(^^)
今回は食べなかったけどこんなメニューもありましたよ!!

デザートの盛り合わせ¥580
こんなの初めて?見ました。
次回行くことあったら食べてみようっと!!
帰りに『ラッキーブランチ』っていうケーキ屋さんのチーズケーキ買って帰りました。
ここのチーズケーキは美味しいって聞いてたから必ず買って帰りたいと思い、1ホール(¥1500)買って帰りました。・・・・・・・が!!!ほとんど息子の『胃』の中へと吸い込まれていったのは、間違いありません!!
あと、友達がお土産にと『びっくり団子』を持たせてくれました。
これは、いきなり団子の栗バージョンというのかな?
とにかく美味しいの
山江村のお土産品です。
山江村は栗がたくさんとれるそうで・・・名産品っていうのかな?
高速道路の山江村サービスエリア内にも売ってあります!!
あと『栗まんじゅう』も美味しいですよ!!
人吉に行く際には是非是非!!お勧めします!!
そう!!人吉に住んでるんです

ETCつけてるので、松橋インター→人吉間¥850でした!!
¥1000だと思ってたけど、それより安かったのでちょっと得した気分!!
100Km未満のため、通常に半額でした!!
一人で人吉まで行くのはちょっと不安だったんだけど・・・・・・
お昼過ぎに人吉へ到着!!
知人の家で、会計の帳簿出して、ちゃちゃっと済ませて、いざ!!ランチへGo

今回行ったのは・・・・・
地名はわかんないんだけど・・・・・
ジャスコの近くにある『月のあかり』さんです
店内は全て個室になっており、ゆっくりと食事しました


玄関はこんな感じです。

これはランチメニュー!!
このほかにパスタランチもありました!!
私は、¥980の『月の膳』という和食のランチにしました
友達は、¥1200のパスタランチです。
まずはパスタランチ



そして私が頼んだのが『月の膳』










かなりのボリュームでした(^^)
今回は食べなかったけどこんなメニューもありましたよ!!

デザートの盛り合わせ¥580
こんなの初めて?見ました。
次回行くことあったら食べてみようっと!!
帰りに『ラッキーブランチ』っていうケーキ屋さんのチーズケーキ買って帰りました。
ここのチーズケーキは美味しいって聞いてたから必ず買って帰りたいと思い、1ホール(¥1500)買って帰りました。・・・・・・・が!!!ほとんど息子の『胃』の中へと吸い込まれていったのは、間違いありません!!
あと、友達がお土産にと『びっくり団子』を持たせてくれました。
これは、いきなり団子の栗バージョンというのかな?
とにかく美味しいの

山江村のお土産品です。
山江村は栗がたくさんとれるそうで・・・名産品っていうのかな?
高速道路の山江村サービスエリア内にも売ってあります!!
あと『栗まんじゅう』も美味しいですよ!!
人吉に行く際には是非是非!!お勧めします!!
Posted by 太陽 at
03:08
│Comments(0)
2009年09月21日
行きはよいよい帰りは怖い・・・・
今日は、母と息子、甥っ子、姪っ子と5人で『コッコファーム』へ卵買いに行きました。
卵買い終わって、帰るにはまだ早い時間だし、阿蘇方面へ行ってみようってことで、行ったのはいいのだけれど・・・・
14:00くらいだったから、帰りは渋滞しないかなぁ?って思ったのが間違いだった
帰りは大渋滞なり!!!

ここは、立野のローソンの駐車場から写した画像です。
あっちから、こっちから車がいっぱい!!
夕方は渋滞するからって、ファームランドの温泉に入って、夜はきっと大丈夫だよねぇって温泉入りに行ったまではよかった!!!
息子と姪っ子、甥っ子、母です
ここまではみんな楽しく笑ってましたが・・・・

駐車場に着いたら、甥っ子が・・・・
『ばあちゃん、僕の着替えバックは?』
えっ
駐車場から、息子と甥っ子とで、取りに戻ったのですが・・・・・・
見つからず・・・・・
まっ!パンツとシャツとタオルだから、もういいか!!ってことで再度探すこともせず帰路についたのが、
20:00・・・・・
まぁ・・・・・そこからが渋滞!!
ファームランド出たとこで大渋滞なんだなぁ(^^;
まったく進みません・・・・・
2Km程下ったところで左の道へ!!
真っ暗で、くねくね道で怖かったけど、渋滞でイライラするよりはと思って、横道にそれて正解
21:00過ぎ、やっと夕飯にありつきました!!

子供達は車の中で爆睡!!
健軍自衛隊の近くの『ステーキのどん』で夕飯食べて、やっと帰宅できたのが23:00・・・・
疲れた!!
やっぱ、大型連休に行楽地に行くもんじゃありませんね(--;
明日は仕事です!!
卵買い終わって、帰るにはまだ早い時間だし、阿蘇方面へ行ってみようってことで、行ったのはいいのだけれど・・・・
14:00くらいだったから、帰りは渋滞しないかなぁ?って思ったのが間違いだった

帰りは大渋滞なり!!!

ここは、立野のローソンの駐車場から写した画像です。
あっちから、こっちから車がいっぱい!!
夕方は渋滞するからって、ファームランドの温泉に入って、夜はきっと大丈夫だよねぇって温泉入りに行ったまではよかった!!!
駐車場に着いたら、甥っ子が・・・・
『ばあちゃん、僕の着替えバックは?』
えっ

駐車場から、息子と甥っ子とで、取りに戻ったのですが・・・・・・
見つからず・・・・・
まっ!パンツとシャツとタオルだから、もういいか!!ってことで再度探すこともせず帰路についたのが、
20:00・・・・・
まぁ・・・・・そこからが渋滞!!
ファームランド出たとこで大渋滞なんだなぁ(^^;
まったく進みません・・・・・
2Km程下ったところで左の道へ!!
真っ暗で、くねくね道で怖かったけど、渋滞でイライラするよりはと思って、横道にそれて正解

21:00過ぎ、やっと夕飯にありつきました!!


子供達は車の中で爆睡!!
健軍自衛隊の近くの『ステーキのどん』で夕飯食べて、やっと帰宅できたのが23:00・・・・
疲れた!!
やっぱ、大型連休に行楽地に行くもんじゃありませんね(--;
明日は仕事です!!
Posted by 太陽 at
00:43
│Comments(0)
2009年09月14日
うふっ!!またまた行ってきました!『楠茶館』さんへ!!
はい!!
昨日、日曜日に友達と買い物へでかけました!!
昨日は、光の森へお買い物へ!!
私の家からは、『光の森』ははっきり言って、遠いです
でも、なんで光の森?かと言うと・・・・・・
もちろん!!『楠茶館』に行きたいから!!(今回3回目) 友達の家も光の森に近いし・・・・(笑)
まずはお買い物! バッグと、服買っちゃいました!!えへへ
15:00過ぎて、ティータイムへ GO
はい!そうです!!今日も『楠茶館』さんです!
私の今いちばんのお気に入りのお店です
ランチタイムは終わってたので、今日はこれを食べました!
ロコモコ丼を食べました!!
美味しかった!!サラダとハンバーグ(これが、やわらかくて美味しいの!!)それに半熟の卵、たくさんのお豆がのってて満足満足!!
でもやっぱり!これも食べたい!!
そう!!私?のフレンチトースト(笑)
太陽のフレンチトーストです
ロコモコ丼食べて、おなかいっぱいなのに・・・・フレンチトーストまで・・・・
いやいや、これはべつ腹です
お買い物して、美味しいもの食べて、充実した一日となりました!!
帰るときには、満面の笑顔で、送っていただきました。
次は何食べよっかなぁ!!
昨日、日曜日に友達と買い物へでかけました!!
昨日は、光の森へお買い物へ!!
私の家からは、『光の森』ははっきり言って、遠いです

でも、なんで光の森?かと言うと・・・・・・
もちろん!!『楠茶館』に行きたいから!!(今回3回目) 友達の家も光の森に近いし・・・・(笑)
まずはお買い物! バッグと、服買っちゃいました!!えへへ

15:00過ぎて、ティータイムへ GO

はい!そうです!!今日も『楠茶館』さんです!
私の今いちばんのお気に入りのお店です

ランチタイムは終わってたので、今日はこれを食べました!


でもやっぱり!これも食べたい!!
そう!!私?のフレンチトースト(笑)


ロコモコ丼食べて、おなかいっぱいなのに・・・・フレンチトーストまで・・・・
いやいや、これはべつ腹です

お買い物して、美味しいもの食べて、充実した一日となりました!!
帰るときには、満面の笑顔で、送っていただきました。
次は何食べよっかなぁ!!
2009年09月09日
まだまだ暑いけど・・・・もう秋ですね!!
西原村の知人宅に行った帰りに見つけました!!
コスモス畑


なんだか、すっごく癒されました(^^)
また、出かけた時に癒されるような物、場所に出会ったら撮ってきたいと思います。
久しぶりに温泉に行きたくなりました。
今度、人吉に住んでる友人に連絡して、人吉の温泉にでも行ってこようと思ってます。
よっしゃ~~~~!!!
コスモス畑


なんだか、すっごく癒されました(^^)
また、出かけた時に癒されるような物、場所に出会ったら撮ってきたいと思います。
久しぶりに温泉に行きたくなりました。
今度、人吉に住んでる友人に連絡して、人吉の温泉にでも行ってこようと思ってます。
よっしゃ~~~~!!!
Posted by 太陽 at
23:48
│Comments(0)
2009年09月01日
8月29日、30日の昼ご飯


幼なじみの娘と『コムサ』のバーゲン(鶴屋)に行ってきました!
めいっぱい買い物して、おなかペコペコ!
それに、凄い人、人、ひと…
疲れました(ーー;)
でも買い物はしっかりしてきました!
自分の物、息子、母、甥っ子、姪っ子、弟の分まで!
重たかったぁ(^-^;
その後お昼ごはん!
『美濃庵』という、うどん屋さんで¥1000の『唐揚げ定食』です。下通りのダイエーの横の通りにあります。
このランチの量に驚き!
ごはん(大盛?)、唐揚げ(5〜6個)野菜サラダ、マカロニサラダ、小鉢(揚げだし豆腐)ハーフサイズのうどん、漬物
以上がひとつのトレイにのせられてきました。
さすがの私も完食できませんでした(笑)
でも、友達の娘(19歳)は完食してましたよ!
二つめの画像8月30日のお昼ご飯!
8月30日は仕事でした。
朝寝坊してお弁当を作る時間なくて(^-^;
通勤途中にある、お弁当の『ヒライ』で¥399で買ったお弁当でした(笑)
31日はちゃんとお弁当作りましたよ(*^.^*)
Posted by 太陽 at
12:00
│Comments(0)
2009年09月01日
土日、仕事で・・・・
私の今の仕事は・・・・・
土日、祝日のみの某病院の救急外来の受付の仕事をやってますが・・・・・
まぁ・・・・走る、走る・・・
救急指定の病院ではないのですが、患者さん受け入れ決まったら、カルテを取りに、あっちへ走り、こっちへ走りと・・・・
汗ダクダクで(^^;
息切れ、ハァハァ状態(--;
日ごろの運動不足がたたってますなぁ(笑)
でも、暇なときは、電話一本かかってこない為、ただ、じ~っと椅子に座ってるだけ・・・・
シーンとしてるのが苦手な私・・・
あたりを見回すと・・・・先輩がコックリ・・・・コックリ・・・と船こいでました!!
それをみた私も・・・・・(笑)
本当はフルで働きたいのですが、今、ん・・・・今年いっぱいは無理みたいです
母の化学療法が今年いっぱいの予定なんです。
化学療法=抗がん剤治療・・・・・
点滴なんですが・・・・終わったあとは、顔面蒼白なんです。
とても、一人で行かせるわけにはいきません(^^;
病院でも、私の姿がみえないと、『今日は一人ですか?』って聞かれるそうです。
なぜか?というと・・・・
化学療法の後、副作用がでたりするので、もし、自分で車の運転して行ってたら心配だからです。
だから、必ず私が付き添います。
病院の帰りは、母の調子がいいときは、二人でランチや、買い物して帰ります(^^)
でも、母は手術後、『肉・魚』が食べれなくなってしまって・・・・・
ランチと言っても、だいたい、いつも『うどん』なんです(^^;
『うどん』の美味しいお店探さなきゃと思ってます!!
土日、祝日のみの某病院の救急外来の受付の仕事をやってますが・・・・・
まぁ・・・・走る、走る・・・
救急指定の病院ではないのですが、患者さん受け入れ決まったら、カルテを取りに、あっちへ走り、こっちへ走りと・・・・
汗ダクダクで(^^;
息切れ、ハァハァ状態(--;
日ごろの運動不足がたたってますなぁ(笑)
でも、暇なときは、電話一本かかってこない為、ただ、じ~っと椅子に座ってるだけ・・・・
シーンとしてるのが苦手な私・・・
あたりを見回すと・・・・先輩がコックリ・・・・コックリ・・・と船こいでました!!
それをみた私も・・・・・(笑)
本当はフルで働きたいのですが、今、ん・・・・今年いっぱいは無理みたいです
母の化学療法が今年いっぱいの予定なんです。
化学療法=抗がん剤治療・・・・・
点滴なんですが・・・・終わったあとは、顔面蒼白なんです。
とても、一人で行かせるわけにはいきません(^^;
病院でも、私の姿がみえないと、『今日は一人ですか?』って聞かれるそうです。
なぜか?というと・・・・
化学療法の後、副作用がでたりするので、もし、自分で車の運転して行ってたら心配だからです。
だから、必ず私が付き添います。
病院の帰りは、母の調子がいいときは、二人でランチや、買い物して帰ります(^^)
でも、母は手術後、『肉・魚』が食べれなくなってしまって・・・・・
ランチと言っても、だいたい、いつも『うどん』なんです(^^;
『うどん』の美味しいお店探さなきゃと思ってます!!
Posted by 太陽 at
03:15
│Comments(0)